スポンサーリンク

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

発熱時の家での看護の仕方

YouTube♡
スポンサーリンク

こんにちは、SORAママです。

昨日微熱があったSORAですが本日はなんとか保育園に行く事ができています。
0歳児で入園してまだ2ヶ月すぐなので不安定なSORAちゃんです
親の都合で保育園に預けてしまってごめんね、という気持ちでいっぱいです

発熱時の家での看護の仕方をまとめました
参考になると嬉しいです。

熱発になるまで・熱が上がっているときには赤ちゃんが震えることがあります。
手足が冷たく悪寒がしているときは掛け布団で調整し温めてあげます。
熱が上がりきったら室温を少し下げて薄着にして体を冷やします
保冷剤をガーゼや薄いタオルでくるみ3点クーリング(脇の下、首、足の付け根)をすることが効果的です。

発熱時に冷やすところ

寝返りが多く、保冷剤をわきや首にあててもすぐ取れてしまいます。
そこで我が家は熱さまシートにだいぶ助けられました。

おでこに貼るのは解熱効果があまりみられないようで、大きい動脈が通っている、首・脇の下・太ももの付け根に貼ると解熱効果があるようです。

赤ちゃんは熱がすぐにでるので熱さまシートはたくさん保管していてもいいかもしれませんね。
実際我が家にはたくさんストックをしていま

他にも冷やしたタオル・タオルに包んだ保冷剤・冷えた缶ジュースなどを挟んで冷やすと効果的です。

・上手な水分の取り方
体は汗をかくことで、皮膚から熱を奪って体温を下げようとします。
子どもたちは長時間汗をかいても遊びに夢中でのどの渇きに気づきにくい事があります。

①こまめに水分(水・麦茶など)をとる
②一度に大量に飲まないで、ゆっくり少しずつ飲む
③飲み物は冷やしすぎないこと

という3点に注意して上手に水分を取ることが大切です。

SORAがいつも飲んでいる麦茶はおもちゃ通販の専門店 トイザらス オンライン ストア
で箱ごと注文しています。ベビーのじかん和光堂 WAKODO むぎ茶 500ml [対象月齢:1ヶ月頃~]がおすすめです。

これから夏になり暑くなってくるので熱中症にも注意が必要ですね。

SORAママ

コメント

タイトルとURLをコピーしました