スポンサーリンク

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

おうちモンテ / 100均で教具をハンドメイド / 洗濯ばさみつけ作り方

モンテッソーリ
スポンサーリンク

こんにちは、SORAママです。先月より始めたおうちモンテ、手作り教具がだんだんと増えてきました。

モンテッソーリってなに?という方は最初に下記の記事を読んでいただけると嬉しいです。↓

モンテッソーリ教育はじめます /簡単に説明します

教具を作るために100均で材料をそろえてきました♡高いおもちゃを買うわけでもなく、100均のもので知育おもちゃが作ることができるのはとても魅力的ですね!

YouTubeにもそれぞれの教具の材料、作り方、遊び方、実際にSORAが遊んでいる様子をアップロードしているのでぜひ合わせてご覧ください。

‪【赤ちゃん 1歳7ヶ月】おうちモンテ / 洗濯バサミつけ / 手作り知育おもちゃ【作り方 / 遊び方】 ‬

この記事では【洗濯ばさみつけ】の教具の作り方と遊び方を紹介させていただきます。

この記事の目次

スポンサーリンク

【洗濯ばさみつけ】とは?

動物や野菜果物に見立てた画用紙などに、洗濯ばさみをつけるお仕事のことです。

スポンサーリンク

どんな効果があるの?

洗濯ばさみをつけるには、握力、手指の器用さが必要です。遊びながらこれらの力が養うことができます。

動作を何回も繰り返すことで、集中力が身につきます。

また、モノを何かに見立てて遊ぶことで、子どもの想像力を養うことに繋がります。

スポンサーリンク

材料

  • ポイントシール
  • 画用紙
  • はさみ、のり
  • 洗濯バサミ(カラフルでピンチが柔らかい方がおすすめ)
  • ラミネーター 、ラミネートシート
スポンサーリンク

作り方

①画用紙を用意して、好きな動物・野菜の形に切り取ります。

下書きの時の丸の形はお椀を縁取りすると簡単に書くとこができます。

今回は絵本で馴染みのある、はらぺこあおむしのあおむしも作ってみました♡丸ばかりで簡単!!

②パーツをくっつけたり、目をつけたり、顔を描く

この時に画用紙の裏面にガイドとして、ポイントシールを貼っておくことで、どこに洗濯ばさみをつけるのかな?というのがわかりやすくなります。

③ラミネートをして頑丈に!

おうち英語でもたくさん使っているラミネーター 。これから購入する人はA3サイズを購入しておくことをおすすめします!大は小を兼ねるというように、A3サイズのあいうえお表やアルファベット表もラミネートすることができますよ。


④ラミネートシートをカットする

⑤完成です!今回は12種類の動物や野菜・果物を作りました。

あおむし、ペンギン、太陽、お魚、ヒト、クラゲ、カエル、にんじん 、タコ、カニ、ライオン、イチゴ

スポンサーリンク

遊び方

シートの余白部分の好きなところに洗濯ばさみをつけます。

洗濯ばさみをつまむという作業がメインなので付けてもらうときは好きにつけてもらいましょう♡

1歳8ヶ月のSORAちゃん、洗濯ばさみを初めて触りました。

最初は使いこなすのに苦労していましたが、お仕事後半には思い通りピンチすることができるようになっていました!

ピンチしやすい洗濯バサミも売っているようなのでチェックしてみてください。

我が家はDAISOで購入しましたが、ピンチの固さはやや固めです。

スポンサーリンク

おわりに

500円以内の材料で素敵な教具を作ることができました。(モンテッソーリ教育では遊具ではなく教具といいます)

1歳半くらいから遊ぶことのできる【洗濯ばさみつけ】

とても簡単にできるので、おうちモンテの入門編として作ってみてはいかがでしょうか?

SORAママ

タイトルとURLをコピーしました